和風レシピ japanese-style recipes
                      
                                        鱈と冬野菜の豆乳鍋
- 1人分395kcal
 - 調理時間 約15分
 
旬の冬食材を使った、豆乳仕立てのまろやか鍋。本みりんの上品な甘さが、豆乳仕立てスープにマッチします。
材料 recipe (4人分)
- 鱈(切り身)
 - 4切れ・320g
 - ウインナーソーセージ
 - 6本
 - 豆腐
 - 1丁・300g
 - 白菜
 - 3~4枚・300g
 - 人参
 - 1本
 - みず菜
 - 2把
 - しめじ
 - 2パック・200g
 - 豆乳(無調整)
 - 3カップ
 - A
 - 本みりん
 - 大さじ4
 - 水
 - 3カップ
 - 和風だし(顆粒)
 - 大さじ2
 - うす口醤油
 - 大さじ4
 
作り方 how to make
- 
                        
                            
                          材料を準備する。  - 
                        
                            
                          鱈は1切れを3等分、豆腐はひと口大に切る。(ウインナーソーセージはそのまま)  - 
                        
                            
                          白菜はひと口大、人参は短冊切り、みず菜は5cm長さに切り、しめじはほぐす。  - 
                        
                            
                          鍋にAを加えて沸かし、豆乳を加える。  - 
                        
                            
                          土鍋に④のスープを入れて加熱し、火の通りにくい具材からしばらく煮て完成。  - 
                                                
point
- 具材は豚薄切り肉でしゃぶしゃぶ風にしたり、〆にうどんを加えるのもオススメ!
 - 豆乳スープは分離しやすいので、グラグラと沸騰させないようにしましょう。