スイーツレシピ sweets recipes

チョコチップ入りバナナケーキ
- 1人分250kcal
- 調理時間 約50分
相性のよいバナナとチョコレートを使った、混ぜて焼くだけの簡単ケーキ。本みりんでしっとりとマイルドな甘さに仕上げ、焦がしバターの風味が豊かです。
材料 recipe (20cm×20cmの型1台・8人分)
- 本みりん
- 大さじ6
- バター(無塩)
- 100g
- 薄力粉
- 100g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
- グラニュー糖
- 50g
- 卵
- 2個
- バナナ(輪切り)
- 2本
- チョコレートチップ
- 30g
- 本みりん(上塗り用)
- 大さじ2
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
鍋に本みりんを加えて火にかけ、半量になるまで煮詰めて冷まし、本みりんシロップを作る。 -
鍋にバターを入れて火にかけ、香ばしい色がつくまで加熱して冷ましておく。 -
ボウルに薄力粉とベーキングパウダー振るってグラニュー糖を加え、溶いた卵を加える。 -
2の本みりんシロップ(大さじ3)、3の溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせる。 -
オーブンシートを貼りつけた型(20cm×20cm)に流し入れ、バナナを並べてチョコレートチップを散らし、170℃のオーブンで20~30分焼く。 -
6の焼き上がりに本みりんを全体に刷毛で塗り、粗熱が取れたら型から外してカットする。 -
point
- 煮詰めて作る本みりんシロップは甘味とコク味が増し、お菓子に使いやすくなります。
- 上塗り用の本みりんは、焼きあがりの熱いうちに塗ると中まで染み込んでしっとりと仕上がります。