スイーツレシピ sweets recipes

本みりんのサヴァラン
- 1人分-kcal
- 調理時間 約-分
2020スイーツコンテスト入賞作品! 洋酒を使った大人のお菓子サヴァランを本みりんの風味を活かして作りました。生地とシロップの両方に本みりんを使用し、口に入れた瞬間にジュワッと溢れる本みりんの甘さがクセになります。
材料 recipe (ドーナツ型10個分)
- 【生地】
- -
- インスタントドライイースト
- 3g
- 強力粉
- 130g
- グラニュー糖
- 10g
- 塩
- 1g
- 本みりん
- 100ml
- 全卵
- 120g
- 牛乳
- 20g
- バター(無塩)
- 40g
- A
- 【シロップ】
- -
- 水
- 500ml
- 本みりん
- 200ml
- B
- 【クリーム】
- -
- 生クリーム
- 100g
- グラニュー糖
- 10g
- C
- 【仕上げ用シロップ】
- -
- 本みりん
- 50ml
- ミント
- 適量
作り方 how to make
-
【生地】本みりんは鍋で半分くらいの量になるまで煮詰め冷ましておく。 -
バターは電子レンジで加熱して溶かし、冷ましておく。 -
ボウルにインスタントドライイースト、強力粉、グラニュー糖、塩を入れて混ぜる。 -
①、全卵を加えダマがなくなるまでゴムベラでよくこねる。 -
牛乳、②を加え、生地にツヤがでるまでしっかりとこねる。 -
ドーナツ型の5分目くらいまで流し入れ、30〜40℃で1時間発酵させる。 -
200℃のオーブンで20〜30分焼く。型から外し粗熱をとる。 -
【シロップ】①鍋に本みりんを入れて半分ぐらいの量になるまで煮詰める。 -
②水を加えよく混ぜながら再度沸騰させる。 -
【クリーム】①生クリームにグラニュー糖を加え、8分立てにする。 -
point
- 【仕上げ用シロップ】①鍋に本みりんを入れて半分ぐらいの量になるまで煮詰める。
- 【仕上げ】①シロップが温かいうちに焼き上げた生地を3分ほど浸し、取り出して汁気を切る。②表面に仕上げ用シロップを塗ってツヤをだし、泡だてた生クリームをのせ、ミントを飾って完成。
- 2020スイーツコンテスト入賞作品!
- 作り方の項目が規定フォームを超えた為、ポイント項目に続きのレシピを記載中。
- 洋酒の代わりに本みりんを使った、本格的な洋菓子ですね!
keyword