和風レシピ japanese-style recipes

炒り鶏
- 1人分296kcal
- 調理時間 約40分
定番の煮物も本みりんで上品にツヤよく仕上げます。飽きの来ない、優しい味わいです。
材料 recipe (4人分)
- 鶏もも肉(ひと口大)
- 1枚
- 干し椎茸(戻す)
- 小12枚
- 椎茸だし(椎茸の戻し汁+水)
- 3カップ
- サラダ油
- 大さじ2
- 絹さや(茹で・斜め2等分)
- 20
- A
- 人参(乱切り)
- 中1本
- 筍水煮(乱切り)
- 中1個
- れんこん(乱切り)
- 中1個
- ごぼう(乱切り)
- 1/2本
- こんにゃく(かのこ切りにしてひと口大)
- 1/2枚
- B
- 醤油
- 大さじ3
- 本みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
作り方 how to make
-
材料を準備する。 こんにゃくは下茹でする。 -
鍋にサラダ油(大さじ1)を熱して鶏もも肉を炒め、 表面に焼き色が付いたら 取り出す。 -
2に大さじ1の醤油(分量外)をまわしかける -
同じ鍋にサラダ油(大さじ1)を追加し、Aの具材を 順に炒め合わせる。 -
椎茸だしを入れ、落し蓋をして中火で約10分煮る。 -
2の鶏もも肉、Bの調味料を加えてさらに約10~15分煮て味を含ませる。器に盛り、絹さやを散らす。 -
point
- 鶏肉は加熱し過ぎると硬くなるので、炒めたら一度取り出し、味を馴染ませるのがポイント。
- 椎茸の戻し汁を使うことで、出汁いらず。