和風レシピ japanese-style recipes

大豆とくるみ入りごまめ
- 1人分71kcal
- 調理時間 約10分
本みりんの上品な甘味と艶を活かしたお正月に欠かせない祝い肴「ごまめ」に炒り大豆とくるみを合わせた香ばしい一品。
材料 recipe (8人分)
- A
- ごまめ
- 40g
- 炒り大豆
- 20g
- くるみ(1cm角程に手で割る)
- 20g
- B
- 本みりん
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ1
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
フライパンにAを入れ、時々揺すりながら弱火で3分程炒り、バットに広げ冷ましておく。 -
フライパンにBを入れて 中火にかけ、沸いてきたら 約30秒~1分程煮詰める。 -
2を加えて調味液を絡め、Bを加えて中火で約5分、時々ソースをかけながら煮る。 -
バットにクッキングシートを敷き、④を平らに広げ粗熱を取る。 -
point
- 炒り時間の目安はごまめがポキっと折れるまで。
- ③でとろみがつく瞬間を見極めるのがポイント。