和風レシピ japanese-style recipes

ぶりの照り焼き
- 1人分223kcal
- 調理時間 約15分
本みりんで作る照り焼きはツヤよいコク味仕立てに!本みりんの消臭効果がおいしさの秘訣です。
材料 recipe (4人分)
- ぶり(切り身)
- 4切れ
- 長ねぎ(3cm幅)
- 8本
- サラダ油
- 大さじ1
- A
- 醤油
- 大さじ3
- 本みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 1/4カップ
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
フライパンを熱して焼きねぎを作り、一度取り出す。 -
同じフライパンにサラダ油を熱し、ぶりを両面こんがりと焼く。 -
余分な油をクッキングペーパーで拭き取る。 -
合わせたAを入れ、中火で約3~5分煮立たせる。 -
表面に照りが出てくるまで煮詰めたら器に盛り、焼きねぎを添える。 -
point
- 付け合わせまでフライパンひとつで出来る簡単料理。
- 油を除くことで、調味液が染み込みやすくなります。
- 調味液は合わせておくと、味ムラが出来ません。