和風レシピ japanese-style recipes

きのこと牛肉の柳川風
- 1人分414kcal
- 調理時間 約15分
たっぷりのきのこと牛肉を甘辛い煮汁で煮含ませて卵でとじた一品。本みりんでやさしい甘さに仕上げます。
材料 recipe (2人分)
- ごぼう(笹がき)
- 100g
- 牛薄切り肉(3~4cm長さ)
- 150g
- しめじ(小房に分ける)
- 50g
- 椎茸(スライス)
- 50g
- えのき茸(3~4cm長さ)
- 50g
- 卵
- 2個
- 三つ葉(ザク切り)
- 3~4本
- A
- だし汁
- 1と1/4カップ
- 本みりん
- 大さじ6
- 醤油
- 大さじ3
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
具材を切り揃える。 -
鍋にAを煮立て、先にごぼうを加えてしばらく煮、残りの具材を加えて火が通るまで煮る。 -
仕上げに溶き卵を回し入れてとじ、三つ葉を散らす。 -
器に盛る。 -
point
- ごぼうは笹がきにしたら水にさらしてアクを抜きます。
- 牛肉ときのこは火が通りやすいので、短時間で手早く仕上げます。