中華レシピ chinese recipes

中華オイスター焼きそば
- 1人分476kcal
- 調理時間 約15分
本みりん+オイスターソース+醤油で作る 「中華炒めのたれ」で、 本格的な中華焼きそばに。 馴染みの焼きそばが、ひと味違った美味しさで楽しめます。
材料 recipe (2人分)
- サラダ油
- 大さじ1
- 焼きそば
- 2玉・300g
- 中華炒めのたれ
- 大さじ3
- A
- 本みりん
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1
- B
- むきえび
- 6尾
- 帆立貝柱(横2等分)
- 4個
- 玉ねぎ(くし形切り)
- 1/2個
- 人参(短冊切り)
- 1/4本
- 椎茸(厚めスライス)
- 2個
- チンゲン菜(ザク切り)
- 1株
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
(Aの中華炒めのたれを作る。)本みりん、オイスターソース、醤油を合わせる。 -
Bの具材をそれぞれ下処理する。 -
フライパンにサラダ油を熱し、Aを炒める。 -
焼きそばを加え、適量の水を加えて箸でほぐしながら蒸し焼きにする。 -
中華炒めのたれを加えて絡め合わせ、器に盛る。 -
point
- チンゲン菜はカットして葉と茎の部分に分け、葉の部分は仕上げのタイミングで加えます。
- 焼きそばは電子レンジで温めてから加えるとほぐれやすくなります。