中華レシピ chinese recipes

肉団子とトマトのまろやか甘酢あん
- 1人分352kcal
- 調理時間 約30分
肉団子と旬のトマトを「まろやか甘酢」で作るあんで 絡めた、暑い夏にピッタリのおかずです。
材料 recipe (2~3人分)
- 玉ねぎ(くし形切り)
- 1/2個
- トマト(小玉)(くし形切り)
- 2個
- まろやか甘酢
- 2/3カップ
- 水溶き片栗粉
- 大さじ1
- 万能ねぎ(小口切り)
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- A
- 本みりん
- 1カップ
- 酢
- 1/2カップ
- 醤油
- 1/4カップ
- B
- 豚ひき肉
- 150g
- 生姜(みじん切り)
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1
- パン粉(乾燥)
- 15g
- 卵
- 1/2個
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
(Aのまろやか甘酢を作る。)鍋に本みりんを入れて加熱し、半量(1/2カップ)になるまで煮詰め、粗熱が取れたら酢、醤油と合わせる。 -
ボウルにBを加えてよく混ぜ合わせ、ひと口大に丸めて肉団子を作る。 -
肉団子に片栗粉(分量外)をまぶして油で揚げ、玉ねぎも素揚げする。 -
肉団子に片栗粉(分量外)をまぶして油で揚げ、玉ねぎも素揚げする。 -
4の肉団子、玉ねぎ、トマトの順に加えて全体を絡め、器に盛って万能ねぎを散らす。 -
point
- 本みりんの煮詰めは少しとろみが付くまでが目安です。
- まろやか甘酢にあらかじめとろみをつけた後に食材を加える事で手早く出来ます。
- トマトを加えたら加熱しすぎず、みずみずしい食感が残るように仕上げます。