スイーツレシピ sweets recipes

わらび餅
- 1人分320kcal
- 調理時間 約15分
黒砂糖にたっぷりの本みりんを加えて作る黒みつは、まろやかな甘さが決め手。 本みりんを加えたもちもち食感のわらび餅にかけていただきます。 ※調理時間に冷却時間は含みません。
材料 recipe (4人分)
- わらび餅粉
- 100g
- きな粉
- 適量
- 抹茶粉
- 適量
- A
- 本みりん
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- B
- 本みりん
- 大さじ4
- 水
- 大さじ4
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
ボウルにわらび餅粉とAを入れてしばらくひたしておく。 -
鍋に移して加熱し、焦げつかないようにヘラで混ぜながら透明になるまで練りあげる。 -
水で塗らしておいたバット等に流し入れて平らにし、冷水につけて冷やす。 -
Bを鍋に入れて火にかけ、とろりとするまで煮詰めて黒みつを作る。 -
バットから取出して2㎝角に切り、きな粉、抹茶粉をぞれぞれまぶして器に盛り、黒みつを添える。 -
point
- わらび餅に本みりんを加える事で、もちもち食感が増し、まろやかな甘さが広がります。
- わらび餅粉が透明になる直前はかなり重たくなってくるので、力強く混ぜながら焦げ付かないようにします。
- わらび餅は長時間冷蔵庫で冷やすと白濁し、固くなってしますのでお早めにお召し上がり下さい。
- 黒みつは冷えると濃度が強くなるので、調度よい濃度の手前で加熱を止めます。