和風レシピ japanese-style recipes

伊達巻
- 1人分160kcal
- 調理時間 約30分
本みりんを使ってまろやかな甘さに仕上げる、お正月の定番おせちの伊達巻。はんぺんを使った簡単レシピです。
材料 recipe (1本・4人分)
- 卵
- 4個
- はんぺん
- 100g
- 本みりん
- 大さじ4
- 砂糖
- 大さじ2
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
フードプロセッサーに、すべての材料を入れて20~30秒程、滑らかになるまで撹拌する。 -
クッキングシートを敷いたバット(15×24cm)に流し入れ、180℃のオーブンで15~20分程、焼き色がつくまで焼く。 -
熱いうちに焼き色面を下にし、ラップをした巻きすにのせて手前から巻いてゆき、巻き終わりを下にしてそのまま冷ます。完全に冷めてから1㎝幅に切り分けて器に盛る。 -
point
- はんぺんは適当な大きさに手でちぎって入れます。
- オーブンによって焼き加減が異なるので、15分程度したら一度焼き色を確認を!
- 巻く時に、手前に包丁で3本ほど線を入れておくと巻き込みやすいです。
- 巻きすで巻いた後は、輪ゴム等で止めておきます。