和風レシピ japanese-style recipes

天ぷらそば
- 1人分480kcal
- 調理時間 約20分
昆布とかつお節のだし汁で割る関東風のつゆのご紹介。 年越しそばに定番の温かい天ぷらそば。
材料 recipe (2人分)
- そば
- 2食分
- えびの天ぷら
- 2本
- ほうれん草(茹で・ザク切り)
- 2株
- 長ねぎ(小口切り)
- 適量
- A
- 水
- 540cc
- 昆布
- 5cm×5cm
- かつお節
- 15g
- B
- 本みりん
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ2
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
(Aのだし汁を作る)鍋に水(4カップ)と昆布を入れて火にかけ、沸騰する直前に取り出し、沸騰したらかつお節を加えて火を止め、しばらくおいて漉してだし汁を作る。 -
(Bのかえしを作る)本みりんを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら砂糖を入れて煮溶かし、醤油を加えて火を止めてかえしを作る。 -
鍋にだし汁(3カップ)とかえし(大さじ4)を合わせて温め、そばつゆを作る。 -
茹でたそばを器に盛り、えびの天ぷら、ほうれん草、長ねぎをのせる。 -
point
- だし汁を漉す際、ざるに布きんまたはペーパータオルなどをしいて漉します。