和風レシピ japanese-style recipes

胡瓜とたこの酢の物
- 1人分99kcal
- 調理時間 約15分
胡瓜にたこを合わせた、初夏にぴったりのさっぱり酢の物。 本みりんを使った「まろやか甘酢」で上品な味わいに。
材料 recipe (2人分)
- ボイルたこ
- 200g
- 胡瓜
- 2本
- 生ワカメ
- 50g
- 生姜(千切り)
- 1片
- 白ごま
- 適量
- まろやか甘酢
- 1/2カップ
- A
- 本みりん
- 1カップ
- 酢
- 1/2カップ
- 醤油
- 1/4カップ
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
(Aのまろやか甘酢を作る。)に本みりんを入れて加熱し、半量(1/2カップ)になるまで煮詰め、粗熱が取れたら酢、醤油と合わせる。 -
ボイルたこは包丁を細かく動かして表面を波型の薄切りにする。 -
胡瓜は塩で板ずりをして蛇腹きりにし、生ワカメはさっと湯通しして水洗いをし、それぞれ食べやすい大きさに切る。 -
3と4を器に盛り、2のまろやか甘酢をかけて生姜、白ごまをトッピングする。 -
point
- たこと胡瓜はそれぞれひと手間かけた包丁を入れる事で、味がよく絡みます。
- 生ワカメは湯通しする事で鮮やかな色に仕上がります。