洋風レシピ western-style recipes

ガスパチョ
- 1人分195kcal
- 調理時間 約15分
トマトとフレッシュ野菜をジューサーで回して作る冷製スープ。 本みりんを加えてまろやかな甘さをプラスし、野菜の旨味を引き出します。 ※調理時間に冷却時間は含みません。
材料 recipe (2人分)
- トマト(中サイズ)
- 2個
- セロリ
- 1/4本
- きゅうり
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 本みりん
- 大さじ4
- オリーブ油(トッピング用)
- 適量
- A
- レモン果汁
- 大さじ1
- オリーブ油
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
トマトは湯剥きしてザク切りにし、筋を取り除いたセロリ、皮を剥いたきゅうり、玉ねぎそれぞれ薄切りにする。(各種トッピング用に少量を小角切りにして取って置く) -
耐熱容器に本みりんと玉ねぎを入れ、電子レンジ(500W)で約1分30秒加熱する。 -
ジューサーに2、3、Aを加えて滑らかになるまで回す。 -
冷蔵庫でしばらく冷やし、器に注いでトッピング用野菜とオリーブ油を飾る。 -
point
- パプリカやにんにくなどお好みの野菜や少量のパンを加えてアレンジを!
- 電子レンジで加熱することで本みりんのアルコール分を飛ばし、玉ねぎは火を通すことで辛みが取れます。
- 仕上げにタバスコを振りかけてピリ辛味をプラスするのもオススメです。