洋風レシピ western-style recipes

サーモンステーキ マスタードソース
- 1人分432kcal
- 調理時間 約20分
脂がのったサーモンは皮を香ばしく、身はジューシーに焼き上げます。甘味と酸味のバランスがよいマスタードソースは、サーモンと相性よく、本格的な味わいです。
材料 recipe (4人分)
- サーモン(切り身)
- 4切れ
- 塩、こしょう、薄力粉
- 各適量
- オリーブ油
- 大さじ1
- つけ合せ野菜(ズッキーニ/パプリカ/プチトマト/ローズマリー)
- 各適量
- A
- 白ワイン
- 大さじ5
- 本みりん
- 大さじ3
- B
- 粒マスタード
- 大さじ2
- バター
- 20g
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
サーモンに塩、こしょうをして薄力粉をまぶし、余分な粉をはたく。 -
フライパンにオリーブ油を熱し、2の皮を香ばしく焼き、さらに両面を焼いて取り出す。 -
ペーパーで余分な油を拭き取り、Aを加えて軽く煮詰める。 -
Bを加えて火を止め、ゴムベラ等で混ぜ合わせてソースを作る。 -
器に3のサーモンを盛って5のソースをかけ、つけ合せ野菜を添える。 -
point
- 薄力粉は茶こしで振るいながらかけると全体に均等にかかります。
- 片面を焼き、ひっくり返したら蓋をして弱火で火を通します。
- つけ合わせ野菜はオリーブ油でサッと焼いて塩、こしょうをします。