和風レシピ japanese-style recipes

和風ロールキャベツ
- 1人分270kcal
- 調理時間 約40分
豆腐と鶏挽き肉を使ったヘルシーなロールキャベツ。本みりんと醤油のあっさり和風仕立て。
材料 recipe (2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 水溶き片栗粉
- 適量
- お好みの野菜
- 適量
- A
- 鶏ひき肉
- 100g
- 木綿豆腐(水切り)
- 1/2丁
- 乾燥わかめ(戻し)
- 30g
- 本みりん
- 大さじ1
- 醤油
- 小さじ1
- 塩、こしょう
- 少々
- B
- 水
- 3カップ
- 和風だし
- 小さじ1
- C
- 本みりん
- 大さじ3
- 醤油
- 大さじ2
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
キャベツをラップで包み、電子レンジで加熱する。(500w 約3分) -
ボウルでAを混ぜ合わせ、4等分にして広げた2に置く。 -
手前の部分で具をひと巻きし、片方の端を折り包む。 -
再び巻き始め、最後まで行ったら折ってない方の葉の部分を中に押し込む。 -
鍋に並べ、Bを加えて落し蓋をして約15分煮、Cを加えて再び約10分煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛る。 -
point
- キャベツをラップで包む際、茎の部分が重ならないようにします。
- キャベツの茎の部分はそぎ落とし、みじん切りにして具の中に混ぜ合わせます。
- つま楊枝を使わなくてもしっかり巻けば崩れません。
- お好みで型抜き人参や椎茸を加えると彩り豊かになります。