洋風レシピ western-style recipes

鯛とホタテのソテー和風クリームソース
- 1人分538kcal
- 調理時間 約20分
鯛とホタテをふっくらと焼き上げ、魚介の旨みを含んだクリームソースで軽く煮込みます。本みりんのまろやかな甘さが引き立ちます。
材料 recipe (2人分)
- 鯛切り身(骨を取り除く)
- 2切れ
- ホタテ貝柱
- 4個
- 塩、こしょう、小麦粉
- 各適量
- オリーブ油
- 大さじ1
- かぶ(くし形切り)
- 1玉
- ほうれん草(茹で・4cm長さ)
- 2束
- 人参(輪切り・茹で)
- 1/4本
- A
- 本みりん
- 大さじ1
- 生クリーム
- 100ml
- 醤油
- 大さじ1/2
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
Aを混ぜ合わせて和風クリームソースを作る。 -
鯛とホタテに塩、こしょうをし、小麦粉をまぶし、オリーブ油を熱したフライパンでソテーし、火が通ったら1度取り出す。 -
2の和風クリームソースを加え、軽く煮詰める。 -
取り出しておいた3の鯛とホタテを戻し、フライパンをゆすりながら煮絡める。 -
器に盛り、ソテーしたかぶ、茹でたほうれん草と人参を添える。(フライパンに残ったソースを全体にかける) -
point
- ホタテ貝柱の表面に軽く格子状に切り込みをしておくと、仕上がりがキレイです。
- 小麦粉は全体にまぶした後、余分な粉ははたきます。
- 鯛は皮目から香ばしく焼き、後でソースと煮絡める際にも火が入るので、焼き過ぎないようにふっくら仕上げます。