笠原シェフレシピ kasahara chef recipes

年越しそば(おかめそば風)
- 1人分-kcal
- 調理時間 約15分
本みりん1:しょうゆ1:だし18の割合で作ったそばつゆを使い、おせちの材料の端切れなどを使った笠原流年越しそば(おかめそば風)!
材料 recipe (2人分)
- かまぼこ
- 4切れ
- だて巻き
- 2切れ
- しいたけ
- 2枚
- 竹の子
- 100g
- わかめ(もどし)
- 20g
- かいわれ
- 少々
- そば
- 2玉
- 油揚げ
- 1枚
- A
- だし
- 900㏄
- 本みりん
- 50㏄
- 濃口しょうゆ
- 25㏄
- 薄口しょうゆ
- 25㏄
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
竹の子は一口大に切る。わかめはザク切りにする。 しいたけは軸をおとす。 -
油揚げは沸いた湯にさっとくぐらせ、油抜きをして水けをしぼる。 4等分に切る。 -
鍋にAを入れ火にかけ、竹の子、しいたけ、油揚げをいれてさっと煮る。 -
そばをゆでて丼に盛り、④の具材とつゆ、かまぼこ、だて巻き、 わかめ、かいわれを彩り良く盛りつける。 -
point
- ★油揚げ、竹の子、しいたけは、おつゆでさっと煮て味を含ませる。