和風レシピ japanese-style recipes

芋煮汁
- 1人分259kcal
- 調理時間 約30分
東北の代表的な郷土料理。ほっこりとした里芋に相性のよい牛肉が入った甘辛の醤油味は、本みりんを加えてまろやかな甘さに仕上げます。
材料 recipe (4人分)
- 里芋(皮をむく)
- 小12個
- 牛薄切り肉(小切り)
- 150g
- 大根(小さめの乱切り)
- 8cm長さ
- しめじ(ほぐし)
- 1/2パック
- こんにゃく(ひと口大にちぎる)
- 1/2枚
- 長ねぎ(斜め薄切り)
- 1/2本
- A
- 水
- 5カップ
- 和風顆粒だし
- 小さじ1
- B
- 本みりん
- 大さじ4
- 醤油
- 大さじ3
- 塩
- 小さじ1/4
作り方 how to make
-
材料を準備する。 -
材料を切り揃える。 -
里芋はボウルに入れ、塩(分量外)を加えてよくもみ、水で洗い流す。 -
鍋にこんにゃくを入れて乾煎りし、水分を飛ばす。 -
2の里芋と残りの材料(長ねぎ以外)を入れ、Aを加えて具材が柔らかくなるまで煮る。 -
Bを加えて味を調え、しばらく煮て味を染み込ませ、仕上げに長ねぎを加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。 -
point
- 里芋は塩もみするとぬめりが取れます。
- こんにゃくを乾煎りすることで、中まで味が染み込みます。